はやしかずき(林万喜)セミナー 活動紹介

主催の菊地が、毎月開催するセミナーのレポや、林から学んだ雑学、知識をご紹介するブログです。

「好き」を仕事にするために大切な4つのこと

こんにちは!コミュニケーション能力アップをサポート、「林万喜のコミュニケーションセミナー」主催の菊地麻里です。

f:id:tool10reiya592:20200114230402j:plain

 

 

今は風の時代と言われています。


今までの常識が通じなくなり、新しい取り組み方、考え方が出来なければ、成果を出せない。
そんな時代です。

 

しかし、その時代から、新たに自分の仕事を始める人もとても多いようです。


今までの常識が通じないということは、新しい発想を生み出すことが出来れば、ずっと思い描いていた夢を実現することも出来るかもしれないですね。

 

ただ会社に勤めて、同じ日々を過ごすのではなく、自分が好きなことを仕事にしたい!と強く願っている人がいらっしゃれば、

今回のブログはお役に立てるかもしれません。

 

このブログを書いている菊地自身もそうです。


世俗の仕事をしながら、このセミナー主催の仕事、大好きなイラスト制作や動画制作を仕事にしています。


自分の好きなことを仕事にできると、人生の彩りが豊かになり、毎日の幸福度がアップしますよ!

 

というわけで今日は、好きを仕事にする前に考える大切なことについて書いていきたいと思います。

f:id:tool10reiya592:20210203104501j:image

 

 

好きを仕事にするために大切な4つのこと

f:id:tool10reiya592:20210203093728j:image

さて、自分の好きなことを仕事にするために、大切なこととは何でしょうか?


4つ挙げてみました。

 

  1. 仕事にしたいものは、時間をいくら費やしても取り組めるもの、もしくは、それに取り組んでいる間の時間があっという間に過ぎてしまうものである。
  2. 毎日の生活習慣が整っており、規則正しい状態である。
  3. それを仕事として提供した時に、人を笑顔にできるものである。もしくは、そんなイメージが沸くものである。
  4. お金を多く稼ぐことがゴールではなく、別のゴールのビジョンがある。

 

これらが、私にとっては自分の好きな仕事を始める上での大切なことだと思っています。
それらを詳しく書いていきたいと思います。

 

 

①仕事にしたいものは、時間をいくら費やしても取り組めるものである

f:id:tool10reiya592:20210203094428j:image

好きな趣味は、時間を忘れてしまうほど没頭できるものです。


その集中力が仕事にも活かせたり、楽しみながら打ち込めるなら、とても良いですよね。

 

勿論仕事にすると楽しいことばかりではないですが、

この「楽しい、大好き」という気持ちは、仕事をしていく上で大きなモチベーションになります

 

そして何よりも、時間を忘れて没頭する活動の中には、必ず上がっているスキルがあるはずです。

 

旅行が好きな人なら、スケージュールを組むこと、情報収集に長けているでしょう。楽しいものや、綺麗なものを見つける能力も高くなっているはずです。


また、料理が好きな人なら、基本の味付けを理解し、自分でオリジナルのレシピを開発する力に長けているでしょう。そして、食材探しの能力値も高いはずです。

 

それは十分に仕事へ繋げることが出来ます。

 

菊地も子供の頃から絵を描く事が大好きで、寝る時間も惜しんで漫画を描いていました。
それが今、仕事に実際に繋がっています。

 

好きな趣味を思い起こすとき、そこには自分らしい仕事のヒントが山ほどあります!

 


②毎日の生活習慣が整っており、規則正しい状態である。

f:id:tool10reiya592:20210203095422j:image

宮仕えの立場であれば、時間が指定され、取り組む内容も決まっています。


淡々とこなすだけで、お給料は保証されています。
その中で遅刻や、仕事の納期に間に合わないことが多くあれば、必ずペナルティがあるわけですから、当然注意して仕事に励むはずです。


また、そこにはフォローしてくれる存在があるから、何とかなったりもするんですよね・・。

 

 

しかし、自分で仕事をする上で、時間管理、スケジュール立ては、全て自分で決めなければなりません。

仕事をする相手との打ち合わせも自分自身です。

 

規則正しい生活が出来ているようでなければ、仕事をスムーズにこなしていく上で、難しく感じることが多くなるかもしれません。

 

自分を律する力と責任感がなければ、いくら好きなことを仕事にしても、発展させることは不可能です。

 

ですから、自分の仕事を始める前に、生活習慣の見直しは必須かと菊地は思っています。

 

 

③それを仕事として提供した時に、人を笑顔にできるものである。

f:id:tool10reiya592:20210203102355j:image

これは、好きなことを仕事にする時に、意識をした方が良いものです。

 

その仕事を相手のためにしたとき、それが相手の喜びとなったり、活力となるものであるほどに、仕事にやりがいを感じることが出来、
「もっと頑張りたい!」という強い自信と意欲に繋がります。

結果、よりスキルアップでき、質の良いサービスの提供が出来るようになります。

 

また同時に、そのように喜んでくれる人がいるということは、その仕事が今後も発展する可能性があるものと確信できます。


同じようにあなたにその仕事を求める人が必ずいます。
それは現代でも、まだまだ必要な需要のある仕事といえます。

 


④お金を多く稼ぐことがゴールではなく、別のゴールのビジョンがある。

f:id:tool10reiya592:20210203103522j:image

お金は勿論大切です。
必要な物を揃えられ、質の良い生活に出来るかどうか直結するからです。


しかし、お金に執着するのは違うことです。
質の良いサービスは、金額ではなく、心と心だからです。

 

お金をもらうことが駄目なわけではありません。

 

③でもお話した通り、取り組む仕事は、相手の喜びや活力になるように取り組むことが大切であり、
利益を最重要視するものではないと菊地は考えています。

 

数字は目に見えるものなので、自信にも繋がりますが、
逆に数字に意識が向いてしまえばしまうほど、売れるまでに反響がなければ、その仕事を続けることが難しく感じてしまう原因となります。

 

仕事を始めた時は、誰からも相手にされないものですし、笑われたり、馬鹿にされたり、仕事として認めてもらえないということが沢山あります。
本当に苦しいことです。


だからこそ、一番大切なことを忘れないで頂きたいです。

 

あなたの「好き」を仕事をする時、そのサービスを提供し続ける先のゴールは何ですか?


人の為ですか?何かの循環を作りたいのですか?新たな理想の社会を作りたいのですか?人の繋がりを深めるネットワーク作りですか?

 

あなたにとっての最終的なゴール地点があれば、今の好きなことも、多少苦手なことも、落ち込むことも、すべて繋げて考えることができます

 

今の立ち位置ではない、未来のあり方を考えるだけで、今のモチベーションも変わります。

 

勿論、利益も大事です!
この仕事でやっていくと決めた時、自分の生活も同時に豊かにしていけるように、数字の勉強も必要ですよね。
バランスを取って、仕事に取り組んでいきましょう!

 

 

まとめ


以上が私の思う好きを仕事にする上で大切なことでした。

 

最終的に思うのは、好きを仕事にする上で、提供する人も自分自身も笑顔になって、満たされている状態がとても大切かなと思います。

 

仕事は人と人が関わり合って生まれるものです。

その関係性がお互い気持ちの良いものであればあるほど、「好き」なことがどんどん発展していく仕事になるのだと私は思います。

 

風の時代。


今までの常識を打ち破って、あなたらしい仕事のスタイルが見つかりますように。

 

本日も最後まで読んで下さり有難うございました!!!

 

☆今後のセミナーのお知らせ☆

☆江別セミナー

2021年2月7日(日)14:00~15:30
 自信をもって歩むために改善できること
「怠け者の特徴・自己嫌悪の対処法」
「初心にかえる方法」

www.kokuchpro.com

 

 

☆オンラインセミナー

2021年2月22日(月)21:00~22:00

www.kokuchpro.com

 

☆動画販売

f:id:tool10reiya592:20210106215911j:plain

第1弾 
「動画で学ぶ人の心を動かす方法」
詳しく

 

f:id:tool10reiya592:20201014062746p:plain
第2弾
「動画で学ぶコミュニケーション術(実践編)」

詳しく



動画で学べる「人の心を動かす方法」をお伝えします コーチングと心理学の資格を活かし、わかりやすくお伝えします。

 

セミナー最新情報や、その他セミナー情報

👉林万喜セミナーHP

 

 


講師と主催のプロフィール

 

講師 林 万喜(はやし かずき)

年齢:50歳
資格:コーチング、心理学、スキンケアコーディネーター
仕事のツール:姓名判断、オラクルカードリーディング

札幌市在住。
毎朝目が覚めて、活動できることに感謝をして一日が始まる。
人の成長に喜びを感じ、共に成長したいと考えている。
このようなセミナーの他、個別の勉強会も開き、コミュニケーションや毎日の仕事の向き合い方等に悩んでいる人の力になっている。

「主役はあくまで参加される皆さんです。主役は僕じゃありません」と、いつも謙虚な姿勢でセミナーに臨む。 

 

 

主催 菊地 麻里(きくち まり)

年齢:33歳
資格:介護福祉士

イラストレーター、ハンドメイド作家、ハンドメイド講師として活動している。
過去には介護福祉士として6年勤めた。

逆算思考という考え方を林から学ぶことによって、「夢は見るものではなく叶えるもの」という林の言葉が現実的に感じられるようになった。
そこから活動幅が大きく広がり、世界観も同時に大きく広がっていった。

同じように、様々な方が何かを始めるキッカケやヒントになればという想いで、このセミナーの主催をしている。

atelierARI(アトリエ.アリ)
InstagramID:marika54ari

 


 

人気ブログランキングへ

ブログ王ランキングに参加中!