こんにちは!コミュニケーション能力アップをサポート、「林万喜のコミュニケーションセミナー」主催の菊地麻里です。
本日も無事セミナーを終えることができました。
ご参加下さった、皆さまに心より感謝を申し上げます。
それでは早速本日のセミナーのレポを書いていきたいと思います。
2019年10月6日セミナーレポ
今回のテーマは、
「発想力と創造力」「人を笑顔にする話し方」
の2点について扱いました。
発想力は失敗を成功に繋げるとても大切な力ですね!
セミナーの中で、発想力と創造力の説明を聞いたあとに、発想力によって成功してきた人の実例や、名言など紹介しています。
有名な人の話ばかり。
皆さんの身近にある便利な物の中にも、失敗があったからこそ、成功して今の形になった物があるんです!
さて、発想力、創造力について学んだあとは、ディスカッションです。
ギルフォードの創造性テスト。ご存知ですか?
当セミナーでも以前扱ったことがあるものですが・・
今回も、参加者様に挑戦していただきました。
※ギルフォードの創造性テストとは、レンガを一個使って出来る物を考えるというテストです。
参加者様からは、「スマホスタンド」「表札」「枕」「楽器」「ストレス発散用」「筋トレ」「アクセサリー用ディスプレイ」などなど幅広く案が上がっていました。
個性が出て面白いですね!
後半は「人を笑顔にする話し方」について。
笑顔が人の体に与える良い影響や、
人に好かれやすい特徴の一つにも、「笑顔」があるということも学んでいます。
この時間のディスカッションは、笑顔の作り方の練習に挑戦。
そしてグループに分かれて、最近あった楽しかった話をそれぞれ話していただいています。
やっぱり、明るい話題は、自然と笑顔が出てしまうものですね!
ところで、笑顔というのは、覇気の中に深まれる要素の1つです。
というわけで、今回の人を笑顔にする話し方の時間で、林が覇気を身につける方法について少し紹介していました。
次回のセミナーはその「覇気」がテーマです。
日付は来週、2019年10月13日(日)。
「覇気を身に着ける7つの方法」について扱います。
また皆さんにお会いできるのを楽しみにお待ちしております!
本日も本当にお疲れ様でした!
林万喜のコミュニケーションセミナー、毎月定期的に開催しております!
林と共に、あなたのご参加を心より楽しみにお待ちしております!
本日もお付き合いをありがとうございました!
✽+†+✽林と菊地のプロフィール✽+†+✽
当セミナーはアットホームで、温かさがある空間でセミナーをさせて頂いています。
リピート率が高いほど、優しく温かな講師、林万喜。是非、一度、会いに来てください。
また、皆さんの知りたい、聞きたいセミナー内容がありましたお気軽にお声がけください。
セミナーに関しての不安や疑問があればこちらどうぞ。
http://hayashikazuki.seminar@gmail.com
ご質問ありましたらお気軽にお待ちしております。