こんにちは!コミュニケーション能力アップをサポート、「林万喜のコミュニケーションセミナー」主催の菊地です。
今日は楽しいお知らせです!
劇団マキニウムに所属する、「わかいたけし」さんという方が出演する、素敵な劇の告知です。
劇の内容はこちら⇩
この方は、林との月一回の個別の勉強会を一年間続け、劇団も並行してやり遂げている方です。
また、定期的に林万喜のコミュニケーションセミナーへ参加もしてくださっています。
いつも感謝です!
以前もお邪魔して、劇を拝見させていただきましたが、
内容がほっこりする、温かい心になるような劇の内容でした。
今回も、わかいさん、マキニウムの皆様、楽しみにしております!
頑張って下さい✨
本日もお付き合いをありがとうございました!
林万喜セミナーって何?って思った時にはこちらをクリック!
セミナーの情報についてはこちらから!
講師と主催のプロフィール
講師 林 万喜(はやし かずき)
年齢:48歳
資格:コーチング、心理学、スキンケアコーディネーター
仕事のツール:姓名判断、オラクルカードリーディング
札幌市在住。
毎朝目が覚めて、活動できることに感謝をして一日が始まる。
人の成長に喜びを感じ、共に成長したいと考えている。
このようなセミナーの他、個別の勉強会も開き、コミュニケーションや毎日の仕事の向き合い方等に悩んでいる人の力になっている。
「主役はあくまで参加される皆さんです。主役は僕じゃありません」と、いつも謙虚な姿勢でセミナーに臨む。
主催 菊地 麻里(きくち まり)
年齢:32歳
資格:介護福祉士
イラストレーター、ハンドメイド作家、ハンドメイド講師として活動している。
過去には介護福祉士として6年勤めた。
逆算思考という考え方を林から学ぶことによって、「夢は見るものではなく叶えるもの」という林の言葉が現実的に感じられるようになった。
そこから活動幅が大きく広がり、世界観も同時に大きく広がっていった。
同じように、様々な方が何かを始めるキッカケやヒントになればという想いで、このセミナーの主催をしている。
atelierARI(アトリエ.アリ)
InstagramID:marika54ari