こんにちは!コミュニケーション能力アップをサポート、「林万喜のコミュニケーションセミナー」主催の菊地麻里です!
今は忘年会シーズンですね!
皆さんも、忘年会に参加された方もいらっしゃるのではないでしょうか?
実は先日、私達も忘年会を開きました!
沢山の参加者様にご参加頂けて、とても楽しい時間でしたよー!!
ミニゲームの出し物も披露。
めちゃくちゃ盛り上がりました!!!
うさぎのぬいぐるみを落とさないように、スプーンリレー(斬新!)とか
(落としたら変顔の罰ゲーム付)
たたいてかぶってジャンケンポンゲーム大会とか!
すっごく熱く盛り上がっておりました・・!
部屋も参加者皆様も、熱く暑く楽しまれていましたよー!
コミュニケーションセミナーからの出会いがあり、こんなイベントを一緒に過ごせること、幸せに思います。
そして解散した後・・なんと、林と私に素敵なプレゼントを頂いてしまいました・・・!!
去年もお花と温かいメッセージをいただきましたが、
今年もいただけるなんて・・・うぅ、なんて幸せ者。
本当に本当に、有難うございましたーーー!!
そっか..林万喜セミナーも2周年。
早いものです..!
今年も残りあとわずか。
今年ラストのセミナーも、林と共に頑張って参ります!
さて、今年最後のセミナーは2019年12月15日です。
12月15日セミナーの内容も、非常に濃厚で盛り沢山です。
ぜひ、菊地と一緒に楽しく学びませんか?
あなたのご参加を心よりお待ちしております!
詳しいセミナー情報はこちらから☟ぜひあなたのご参加を心よりお待ちしております!
★セミナー詳細★
日時:2019年12月15日(日)、14:00~16:00
受付開始時刻 13:40から
開催時間 14:00
終了時刻 16:00
開催場所 江別コミュニティセンター 1階 会議室
参加費 2,000円
定員:25人
支払い方法 当日現金払い
※領収書が必要な場合は、準備可能です。
お申し込みはこちらからどうぞ⇩
本日もお付き合いをありがとうございました!
講師と主催のプロフィール
講師 林 万喜(はやし かずき)
年齢:48歳
資格:コーチング、心理学、スキンケアコーディネーター
仕事のツール:姓名判断、オラクルカードリーディング
札幌市在住。
毎朝目が覚めて、活動できることに感謝をして一日が始まる。
人の成長に喜びを感じ、共に成長したいと考えている。
このようなセミナーの他、個別の勉強会も開き、コミュニケーションや毎日の仕事の向き合い方等に悩んでいる人の力になっている。
「主役はあくまで参加される皆さんです。主役は僕じゃありません」と、いつも謙虚な姿勢でセミナーに臨む。
主催 菊地 麻里(きくち まり)
年齢:32歳
資格:介護福祉士
イラストレーター、ハンドメイド作家、ハンドメイド講師として活動している。
過去には介護福祉士として6年勤めた。
逆算思考という考え方を林から学ぶことによって、「夢は見るものではなく叶えるもの」という林の言葉が現実的に感じられるようになった。
そこから活動幅が大きく広がり、世界観も同時に大きく広がっていった。
同じように、様々な方が何かを始めるキッカケやヒントになればという想いで、このセミナーの主催をしている。
atelierARI(アトリエ.アリ)
InstagramID:marika54ari
毎月、定期的にセミナーを開いています!
次回以降のセミナーは、
☆2019年12月15日(日)14:00~16:00
「心の整頓方法」
「コミュニケーションとお金の関係」
また、皆さんの知りたい、聞きたいセミナー内容がありましたお気軽にお声がけください。
http://hayashikazuki.seminar@gmail.com
ご質問ありましたらお気軽にお待ちしております。