はやしかずき(林万喜)セミナー 活動紹介

主催の菊地が、毎月開催するセミナーのレポや、林から学んだ雑学、知識をご紹介するブログです。

【優先順位】 「付箋」を活用したスケジュール管理について

こんにちは!コミュニケーション能力アップをサポート、「林万喜のコミュニケーションセミナー」主催の菊地麻里です。

 

以前のブログで、優先順位をつけるのが難しい場合、

やることリストを付箋に書いて、スケジュール管理をすると良いかもしれません。

と書いた菊地でした。

 

 

やるべきことが発生した場合は、すぐに付箋に書き込み、やること一覧の大きな紙へ貼り付けていきます。

 

そして、その日にやるべきことを、その一覧から選び、

「今日やること用紙」に貼り付けて実際にこなしていく。

 

・・というやり方に挑戦して、早速効果ありました!

 

 

今まで漠然と「今日も色々出来なかった」と落ち込む菊地が、
「ここまでできた!やればできるじゃない!」という自信の菊地に変わっていっているのを感じます。

 

 

結局、何をすべきか明確にしないと、何も進まないのだと痛感・・。(当たり前ですが、当たり前ができてなかった・・)

 

付箋に書くのがポイントで、毎日書き出すのはしんどい!という方には本当にオススメです。

 

 

少し話は変わりますが、

優先順位に関して、「その通りだな」と思う例え話があります。

 

バケツの中に、大きなゴロゴロした石と、細かい砂を入れるという例えで、

f:id:tool10reiya592:20191029190229p:image

大きな石=重要なこと、やらなければいけない事、仕事

砂=好きなこと、楽しい事

と当てはめます。

 

さて、細かい砂を先にバケツに入れてしまうと、バケツは3分の1ほど入ってしまいます。

それから、大きな石を入れようとするとどうでしょうか。

1つのバケツには入りきらなくなります。

f:id:tool10reiya592:20191029190241p:image

しかし、先に大きな石をバケツに入れてから、細かい砂を入れるとどうでしょうか。大きな石の間に砂が入っていき、全ての石が綺麗におさまります。

f:id:tool10reiya592:20191029190251p:image

 

人はついつい楽な方を選択してしまいがち。

 

でも、優先順位をわきまえて、順番をこなしていけば、

必要な物ごとを先に終わらせることができますし、尚且つ、空いた隙間の時間で、自分にとって好きなことも出来る。

 

優先順位の話を林から聞くたびに、「本当だなぁ」と思う菊地でした。

 

付箋の活用は本当におすすめです。

自信に繋がるもので、もっと頑張りたいと思えてきます。

またそのうち経過報告していきたいと思います。

本日もお付き合いをありがとうございました!

 

 


講師と主催のプロフィール

 

講師 林 万喜(はやし かずき)

年齢:48歳
資格:コーチング、心理学、スキンケアコーディネーター
仕事のツール:姓名判断、オラクルカードリーディング

札幌市在住。
毎朝目が覚めて、活動できることに感謝をして一日が始まる。
人の成長に喜びを感じ、共に成長したいと考えている。
このようなセミナーの他、個別の勉強会も開き、コミュニケーションや毎日の仕事の向き合い方等に悩んでいる人の力になっている。

「主役はあくまで参加される皆さんです。主役は僕じゃありません」と、いつも謙虚な姿勢でセミナーに臨む。 

 

 

主催 菊地 麻里(きくち まり)

年齢:32歳
資格:介護福祉士

イラストレーター、ハンドメイド作家、ハンドメイド講師として活動している。
過去には介護福祉士として6年勤めた。

逆算思考という考え方を林から学ぶことによって、「夢は見るものではなく叶えるもの」という林の言葉が現実的に感じられるようになった。
そこから活動幅が大きく広がり、世界観も同時に大きく広がっていった。

同じように、様々な方が何かを始めるキッカケやヒントになればという想いで、このセミナーの主催をしている。

atelierARI(アトリエ.アリ)
InstagramID:marika54ari

 

毎月、定期的にセミナーを開いています!

f:id:tool10reiya592:20190411234052j:image

次回セミナーは、
2019年11月23日(土)14:00~16:00の2時間
「感情のコントロール方法」
「アンガーマネジメント」

https://www.kokuchpro.com/upload/event_photo/39282/656e5276a261982337dc9cebbe4bea8d_original.jpeg

☆お申込みはこちらからから☆↓↓

セミナー参加お申し込みはこちら

紹介動画⇩

www.youtube.com

また、皆さんの知りたい、聞きたいセミナー内容がありましたお気軽にお声がけください。

 

セミナーに関しての不安や疑問があればこちらどうぞ。

http://hayashikazuki.seminar@gmail.com
ご質問ありましたらお気軽にお待ちしております。

 


 

人気ブログランキングへ

ブログ王ランキングに参加中!