はやしかずき(林万喜)セミナー 活動紹介

主催の菊地が、毎月開催するセミナーのレポや、林から学んだ雑学、知識をご紹介するブログです。

林との対話【イベント出店時に意識したい】「林のオススメ、ディスプレイの設置ポイント」

 こんにちは!コミュニケーション能力アップをサポート、「林万喜のコミュニケーションセミナー」主催の菊地麻里です。

 

今日は林との対話形式でブログを書いていきます。

青空祭りの準備に励む菊地。

お店を出すとすると、ぶつかるのはディスプレイの壁かと思います。

菊地も悩みすぎて禿げそうになりますが、

今日はそこから聞いていきたいと思います。

 

今日のテーマはこちら

 

林との対話

「林のオススメ、ディスプレイの設置ポイント」

f:id:tool10reiya592:20190805232000j:plain

 

菊地:

イベント出店などするときに、展示の仕方や魅せ方を教えて下さっていましたね!
基本的に、客観視が大切と学びましたが、1番良い見せ方のおさらいをさせて頂けないでしょうか。

 

林:

もちろん、大丈夫だよ。
どんな質問かな?

 

菊地:

例えば、看板や展示物を置くときに、入り口を意識することが大切と言ってましたね!
入ってくるお客さんの目線を意識することだと思いますが、
どのように置けば良いでしょうか。

 

林:

簡単だよ。入り口から入った時に、人がどこを見るのか?
どの位置が見やすいのか?を考えることだよ。これが、客観視!

 

菊地:

入口の方に向けたり、目線をどこにもっていきやすくなるか等など考えるということですね!
普段から自分の目線はどこにいきやすいか、意識してみると良いかもしれないですね。

 

ちなみに展示するディスプレイに関して、何か注意事項などありますか?(物を置き過ぎない、ジャンルごとに分ける..など)

 

林:

出来るだけ、目立つものや自信作は前面に出し、カテゴリー別に分けると、スッキリ見やすくなるよ。

 

菊地:

なるほど!

例えば、林さんがお手伝いして下さったディスプレイ、

f:id:tool10reiya592:20190822182903j:image
ポイントは何かありますか?

 

林:

ポイントは、先程話したように、入口から人が入った時の目線を意識した。

壁に位置を合わせるのではなく、入口側を正面にディスプレイを向けているよね

 

菊地:

意識したいです..。

 

では、最近作った私のディスプレイはいかがでしょうか。

 

f:id:tool10reiya592:20190822183515j:image

 

林:

そうだね、幅が狭いわりには、ごちゃごちゃしてる。
空間にゆとりを持たせた方が良い。


ゆとりとは、1つ1つの商品の幅があること。何を1番に押し出したいか?がわからないと駄目だよ。

 

菊地:

なるほど..

 

青空祭りではまた意識して、ディスプレイの設置を頑張ろうと思います!

今日も有難うございました!

 

気合だー!!!

本日もお付き合いをありがとうございました!

 

 

 

✽+†+✽林と菊地のプロフィール✽+†+✽

f:id:tool10reiya592:20190423162255j:image
f:id:tool10reiya592:20190423162250j:image

 


 

毎月、定期的にセミナーを開いています!

f:id:tool10reiya592:20190411234052j:image

次回セミナーは、
2019年9月15日(日)14:00~16:00の2時間
「プライドの特徴と上手な使い方」
「夢を現実化する方法」

https://www.kokuchpro.com/upload/event_photo/36227/08f0aca0eb76205a3eb2db20c9743702_original.jpeg

hayasikazuki.hatenablog.com

 

☆お申込みはこちらからから☆↓↓

セミナー参加お申し込みはこちら

 

また、皆さんの知りたい、聞きたいセミナー内容がありましたお気軽にお声がけください。

 

セミナーに関しての不安や疑問があればこちらどうぞ。

http://hayashikazuki.seminar@gmail.com
ご質問ありましたらお気軽にお待ちしております。

 


 

人気ブログランキングへ

ブログ王ランキングに参加中!