こんにちは!コミュニケーション能力アップをサポート、林万喜セミナー主催の菊地です。
今日は林の雑学から役立つお話を書きます。
「人が集まる9ヵ条」
どんなところに人は集まると思いますか?
前回に続いて、人が集まる9ヵ条シリーズでお話していきます。
前回の記事↓
さて、今日は昨日の続きです。
⑥つ目にご紹介するのは、
「人は、満足が得られるところへ集まる」です。
今までご紹介した人が集まるシリーズで、それらの条件が揃い、あなたが企画したり、主催している場所に人が集まったとします。
せっかく集まったのなら、それが継続して欲しいですよね。
集まる時にとても大切なのはリピーター。
来てくださるたびに、その方々には満足していただくようにしなければなりません。
もちろん、新規の方にも満足できるものを提供することは必要不可欠です。
楽しめたり、欲しい情報を得られたり、相手の方々が「来て大正解だった!」と思っていただくには、
その方の求めているものに応えられるよう、都度観察力も必要になりますね。
林がいつも菊地に言う事はここにもあります。
「いつも客観視で相手と接し、相手を観察しなさい。」「相手を楽しませ、喜ばせなさい」と。
集まってくださった沢山の人たちへ、細かな心配りができるなら、
必ず「また来たい」「また会いたい」と思って頂けて、人が集まるような場所作りが出来ますね。
本日もお付き合いをありがとうございました!
このブログを書くに当たって、沢山のアドバイスを与えてくれる林は、セミナー講師です。
毎月江別市コミュニティセンターにて、定期的にセミナーを開催しております!
あなたも是非、新たな発想のヒントを受け取りにいきませんか?
林のお話を直接聞いてみたり、質問してみてください。
次回セミナーは12月9日(日)
14:00~
笑顔いっぱいで、アットホームな温かい雰囲気が売りなセミナーです!
セミナー講師の林は、気さくで、気位の全く高くない、優しい先生でとても人気です。😆
ご予約や詳しいセミナー情報はこちら!
当セミナーでは、色々なテーマを扱う事ができます。
皆さんの知りたい、聞きたいセミナー内容がありましたお気軽にお声がけください。
セミナーに関しての不安や疑問があればこちらどうぞ。
ご質問ありましたらお気軽にお待ちしております。
モロちゃんグッズあったりします↓↓↓
MarikAの販売中作品一覧 | ハンドメイド通販・販売のCreema
・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚
ブログ内イラスト
♛Atelier ARi♛
イラストレーター MarikA(菊地)作
Twitter→atelier ARi ♛MarikA♛ (@kouyu_ari) on Twitter
・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼*゚・*:..。o○☼