みなさんこんにちは。 コミュニケーション能力アップをサポート、 林万喜セミナー講師の、林万喜(はやしかずき)です。 前回のお話↓ hayasikazuki.hatenablog.com 聞き上手(パート7) 本日は、信頼関係(ラポール)について話します。 ちなみに、ラポールはフ…
みなさんこんにちは。 コミュニケーション能力アップをサポート、 林万喜セミナー主催の、菊地麻里(きくちまり)です。 私は今、ワードプレスで林万喜セミナーを作り直しているところですが・・ 前のサイトのデザインで作る!というこだわりを捨てないと本…
みなさんこんにちは。 コミュニケーション能力アップをサポート、 林万喜セミナー講師の、林万喜(はやしかずき)です。 前回のお話↓ hayasikazuki.hatenablog.com 聞き上手(パート6) 本日は、オーム返しについて話します。 オーム返しとは、別名バックトラ…
みなさんこんにちは。 コミュニケーション能力アップをサポート、 林万喜セミナー主催の、菊地麻里(きくちまり)です。 最近、図書券のプレゼントを頂きまして! 本当に有難うございます!! 今日は林と江別の蔦屋書店へ行って、ずっと欲しかった本を購入し…
みなさんこんにちは。 コミュニケーション能力アップをサポート、 林万喜セミナー講師の、林万喜(はやしかずき)です。 前回のお話↓ hayasikazuki.hatenablog.com 聞き上手(パート5) 本日は、ページングの活用(同調)について話します。 ページングとは、相…
みなさんこんにちは。 コミュニケーション能力アップをサポート、 林万喜セミナー主催の、菊地麻里(きくちまり)です。 人は一人では生きていけないので、必ずコミュニケーションが必要になります。 人間関係とは、 難しく考えれば難しくなり、簡単と思えば…
みなさんこんにちは。 コミュニケーション能力アップをサポート、 林万喜セミナー講師の、林万喜(はやしかずき)です。 前回のお話↓ hayasikazuki.hatenablog.com 聞き上手(パート4) 本日は、ミラーリング効果について話します。 ミラーリング効果(モノマ…
みなさんこんにちは。 コミュニケーション能力アップをサポート、 林万喜セミナー主催の、菊地麻里(きくちまり)です。 今日も、林の生徒が開く漢方セミナーへ参加して参りました! こうして、継続的にセミナー活動をしてくれるのがとても嬉しい! 彼女は、…
みなさんこんにちは。 コミュニケーション能力アップをサポート、 林万喜セミナー講師の、林万喜(はやしかずき)です。 前回のお話↓ hayasikazuki.hatenablog.com 聞き上手(パート3) 本日は、聞き上手な人の特徴について話します。 人に好かれる人や人の上…
みなさんこんにちは。 コミュニケーション能力アップをサポート、 林万喜セミナー講師の、林万喜(はやしかずき)です。 前回のお話↓ hayasikazuki.hatenablog.com 聞き上手(パート2) 本日は、聞き上手な人が、人の心を動かすことについて話します。 前回は…
みなさんこんにちは。 コミュニケーション能力アップをサポート、 林万喜セミナー主催の、菊地麻里(きくちまり)です。 2022年6月4日(土)、セミナーを開講致しました! お忙しい中、ご参加下さった皆様に心から感謝を申し上げます! さて、今回のセ…
みなさんこんにちは。 コミュニケーション能力アップをサポート、 林万喜セミナー講師の、林万喜(はやしかずき)です。 前回のお話↓ hayasikazuki.hatenablog.com 聞き上手(パート1) 本日から、聞き上手について話します。 みなさんは、聞き上手という言葉…
みなさんこんにちは。 コミュニケーション能力アップをサポート、 林万喜セミナー主催の、菊地麻里(きくちまり)です。 セミナーとはちょっと関係ない、菊地の呟きブログです。 今の私の夢の1つは、イラストACの投稿数1位になること。 現段階での1位は4…
みなさんこんにちは。 コミュニケーション能力アップをサポート、 林万喜セミナー講師の、林万喜(はやしかずき)です。 前回のお話↓ hayasikazuki.hatenablog.com 本日は、逆算思考のやり方について話します。 逆算思考のやり方は、以下のようになります。 …
みなさんこんにちは。 コミュニケーション能力アップをサポート、 林万喜セミナー主催の、菊地麻里(きくちまり)です。 今日は、林の生徒の今田志穂さんが開く、「漢方セミナー」へ参加してきました! 毎月1回、定期的にセミナーを開講されています。 今回…
みなさんこんにちは。 コミュニケーション能力アップをサポート、 林万喜セミナー講師の、林万喜(はやしかずき)です。 前回のお話↓ hayasikazuki.hatenablog.com 本日は、積上思考と逆算思考について話します。 積上思考(積み上げ)とは、別名、順算思考と…
みなさんこんにちは。 コミュニケーション能力アップをサポート、 林万喜セミナー主催の、菊地麻里(きくちまり)です。 2022年5月22日(日)、セミナーを開講致しました! お忙しい中、ご参加下さった皆様に心から感謝を申し上げます! さて、今回の…
みなさんこんにちは。 コミュニケーション能力アップをサポート、 林万喜セミナー講師の、林万喜(はやしかずき)です。 前回のお話↓ hayasikazuki.hatenablog.com 明確な目的設定 本日は、目的から目標に向かう流れを話します。 流れは、以下のようになりま…
みなさんこんにちは。 コミュニケーション能力アップをサポート、 林万喜セミナー講師の、林万喜(はやしかずき)です。 前回のお話↓ hayasikazuki.hatenablog.com 本日は、自然習得力の話をさらに深掘りします。 前回、話した自然習得力ですが、これはある…
みなさんこんにちは。 コミュニケーション能力アップをサポート、 林万喜セミナー主催の、菊地麻里(きくちまり)です。 みなさんは「いいこと」って記録していますか? 菊地は「いいこと」があったとき、☆マークをつけて、見直した時にわかりやすくしていま…
みなさんこんにちは。 コミュニケーション能力アップをサポート、 林万喜セミナー講師の、林万喜(はやしかずき)です。 前回のお話↓ hayasikazuki.hatenablog.com 本日は、なぜ?明確な目的が必要なのか?について話します。 私たちは、小さい頃から、よく…
みなさんこんにちは。 コミュニケーション能力アップをサポート、 林万喜セミナー主催の、菊地麻里(きくちまり)です。 2022年5月14日(土)、セミナーを開講致しました! お忙しい中、ご参加下さった皆様に心から感謝を申し上げます! さて、今回の…
みなさんこんにちは。 コミュニケーション能力アップをサポート、 林万喜セミナー講師の、林万喜(はやしかずき)です。 前回のお話↓ hayasikazuki.hatenablog.com 本日は、目的と目標について話します。 みなさんは、目的と目標の違いを理解していますか?…
みなさんこんにちは。 コミュニケーション能力アップをサポート、 林万喜セミナー主催の、菊地麻里(きくちまり)です。 気温が上がり、過ごしやすくなってきました。 北海道もようやく暖かくなってきたので、ストーブを使わなくても大丈夫になりました。 そ…
みなさんこんにちは。 コミュニケーション能力アップをサポート、 林万喜セミナー講師の、林万喜(はやしかずき)です。 前回のお話↓ hayasikazuki.hatenablog.com 本日から、明確な目的設定について話します。 みなさんは、明確な目的を持っていますか? 私…
みなさんこんにちは。 コミュニケーション能力アップをサポート、 林万喜セミナー主催の、菊地麻里(きくちまり)です。 本日は、林の生徒の1人が、セミナーを開講しました。 江別市で農業を営んでいる方です。 今回のセミナーのテーマは、大豆のことや、プ…
みなさんこんにちは。 コミュニケーション能力アップをサポート、 林万喜セミナー講師の、林万喜(はやしかずき)です。 前回のお話↓ hayasikazuki.hatenablog.com 本日は、ランチョンテクニックについて話します。 ランチョンテクニック?と思う人は多いと…
みなさんこんにちは。 コミュニケーション能力アップをサポート、 林万喜セミナー主催の、菊地麻里(きくちまり)です。 みなさん、ポイ活ってしてますか? ポイ活とは、ポイントを貯める活動のことです。 ポイントを沢山貯めると、お買い物の割引に使えたり…
みなさんこんにちは。 コミュニケーション能力アップをサポート、 林万喜セミナー講師の、林万喜(はやしかずき)です。 前回のお話↓ hayasikazuki.hatenablog.com 本日は、明確な目的の設定と聞き上手について話します。 明確な目的の設定と言っても、ピン…
みなさんこんにちは。 コミュニケーション能力アップをサポート、 林万喜セミナー主催の、菊地麻里(きくちまり)です。 ワードプレスでちまちまサイト作成しております。 新しいサイトでは、今までのようにセミナー情報を出す他、 このブログで書いてきた内…